
臨港パークにあるタブノキ。
(GR DIGITAL III)
スポンサーサイト

ランドマークプラザにある曲線のエスカレーター。
左側が上りで右側が下り。 真上から見ると円になっています。

タイルが光ってきれいだったので、パチリ。
茶色い建物がカップヌードルミュージアムです。

238は、大さん橋の根元からの距離だと思います。
ちなみに桟橋の長さは483mあります。

(GR DIGITAL III)

歩道橋がしっかりした作りです。
左の高層マンションはナビューレ横浜で、
ショッピングモール「ベイクォーター横浜」に続いています。
(GR DIGITAL III)

レストランクルーズ船。
食事しながら横浜港クルーズを楽しめます。
(GR DIGITAL III)

神代植物公園の一角です。
(GR DIGITAL III)

結婚式場 「アニヴェルセル みなとみらい横浜」が、2014年2月にグランドオープンします。

カーシェアリングサービス「チョイモビ ヨコハマ」の超小型EV(2人乗り)です。
みなとみらいを中心とした横浜市内約50ヶ所に、このような無人ステーションがあります。
料金は1分20円で、どのステーションに返却してもOKです。
(GR DIGITAL III)

神代植物公園の梅林。
1月中旬だったので、まだほとんど咲いていませんでした。
(GR DIGITAL III)

横浜美術館の奥にあるビルが、みなとみらいグランドセントラルタワーです。

アイスワールドって冬の間は人気なさそうだけど、どうなんでしょう?
(GR DIGITAL III)

「MARK IS みなとみらい」から見た富士山です。

(GR DIGITAL III)

新港埠頭に巡視船や消防艇が停泊しています。
奥に見える高層マンションは、左がヨコハマタワーズ、右がコットンハーバー。