みなとみらい界隈の風景

みなとみらいとその周辺を歩き回っています. 時々自転車でもさすらいます. その時のスナップ写真を見て下さいね.

パシフィコ横浜 

みなとみらい |

xC1019625.jpg

パシフィコ横浜の展示ホール。


スポンサーサイト



2014-09-30  17:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

象の鼻パーク 

横浜 |

xR1229219.jpg



2014-09-30  07:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

竹林 

樹木 |

xC1019938.jpg

修善寺温泉の「竹林の小径」の一角です。


2014-09-29  17:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

円形広場 

みなとみらい |

xC1019491.jpg

パシフィコ横浜の円形広場「プラザ」の一角です。


2014-09-29  07:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

赤レンガ倉庫 

みなとみらい |

xC1019676.jpg

夕陽が当たっている赤レンガ倉庫。


2014-09-28  17:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

顔? 

横浜 |

xC1019685.jpg

綺麗に手入れされたカイヅカイブキの木が
顔のオブジェが並んでいるように見えます。


2014-09-28  07:22 |  trackback: -- | comment: 2 | edit

けやき通り 

みなとみらい |

xC1019596.jpg



2014-09-27  17:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

出航 

みなとみらい |

xC1019548.jpg

客船ダイアモンドプリンセスが出航していきます。


2014-09-27  07:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

横浜美術館 

みなとみらい |

xC1019582.jpg



2014-09-26  17:22 |  trackback: -- | comment: 2 | edit

ナンキンハゼ 

樹木 |

xR1229164.jpg

ナンキンハゼ(南京櫨)は、トウダイグサ科ナンキンハゼ属の落葉高木です。
寸づまりの葉っぱが可愛らしいですね。 昔は種子からロウや油をとっていました。


2014-09-26  07:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

石畳 

みなとみらい |

xC1019679.jpg

赤レンガ倉庫の石畳。


2014-09-25  17:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

エンジュ 

樹木 |

xR1229122.jpg

臨港パークにあるエンジュ(槐)の木。


2014-09-25  07:22 |  trackback: -- | comment: 1 | edit

スクリーンパネル 

横浜 |

xC1019516.jpg

象の鼻パークにあるスクリーンパネル。 夜になると時間帯によって色が変わります。


2014-09-24  17:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

クイーンモール橋 

みなとみらい |

xC1019623.jpg

クイーンズスクエアとパシフィコ横浜を結ぶ歩道橋です。


2014-09-24  07:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

クイーンズスクエア 

みなとみらい |

xC1019618.jpg



2014-09-23  17:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

みなとみらいセンタービル 

みなとみらい |

xR1229014.jpg

みなとみらいセンタービルにクイーンズタワーが映っています。


2014-09-23  07:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

パシフィコ横浜 

みなとみらい |

xR1229118.jpg



2014-09-22  17:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

潮入りの池 

みなとみらい |

xC1019641.jpg

臨港パークの潮入りの池。
干潮時なので、水が引いてしまってます。


2014-09-22  07:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

クロマツ 

樹木 |

xR1229128.jpg

クロマツ(黒松)は、マツ科マツ属の常緑高木です。


2014-09-21  17:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

ハマウイング 

横浜 |

xC1019289b.jpg

ハマウイングは瑞穂埠頭にあります。
その後ろは恵美須町の昭和電工横浜事業所第一工場。


2014-09-21  17:22 |  trackback: -- | comment: 0 | edit

iPad操作性改善用暫定コード(ver1.0.0.121220)